Tanzania 7 : タンザニアで泊まった宿、ホテル
- 2018.09.12
- Tanzania
ザンジバル(zanzibar)
Ten to Ten
9USD(宿代)+ 9USD(宿泊税)= 18USD
日本人オーナーのホステル。
2017年の10月?11月?(うろ覚えですみません・・・)にオープンしたばかりでまだ新しくとてもキレイです。
ストーンタウンの中心部という立地も良く、内装やインテリアもオシャレ!
スタッフの皆さん真面目に働かれていて、清掃も行き届き・・・悪いところがなく完璧でした。
ラウンジあり、キッチンあり、卓球台あり・・・
いわゆる「日本人宿」の雰囲気ではなく、欧米人ウケしそうなバックパッカー宿の雰囲気かも。
ドミトリーは2段ベッドそれぞれが仕切りで囲われており、遮光カーテンも着いていたので個室気分が味わえます。各ベッドに電源とライトもあり。
オーナーさんは現在は居ませんが、インターンの日本人の方がいるので日本語に飢えてる方、日本語でサポートを受けたい方にもおすすめです。
Bagamoyo Spice Villa
40USD(宿泊税込み)
ヌングイで泊まった宿。
コテージ式で敷地内にいくつか建物があり・・・というタイプ。
庭も部屋も清掃が行き届いておりとても清潔でキレイでした。
部屋でもWiFiが使えたのが嬉しかったし、部屋の前のバルコニー?でダラダラしたりブログを更新したり・・・。居心地が良かったです。
地図ではわからないけれど、裏のゲートから出れば海まで30秒という立地!!
朝食は微妙に日替わりで、卵の調理法を選べます。
アルーシャ(Arusha)
Mazzola Safari House & Backpacking
10USD
ゲストハウスというより「ホームステイ」。
オーナーの兄さんはかなり若そうだったけれど、しっかりしてるしとても親切で英語も完璧。押しつけがましくなく良かったです。
綺麗な庭、とても清潔で完璧な室内。とてもゆったりできました。
大きなシェパードのカストロ君も大歓迎してくれます。w
中心部からは若干離れてるので・・・そこが気にならなければオススメ。
食事は黙ってると用意されちゃうので、もし要らない場合は先に断った方が良いと思います。
アルーシャ空港ピックアップ:15USD
朝食:2USD
夕食:5USD
マニャラ湖(Lake Manyara)
Jambo lodge & camp-site
値段:不明
ンゴロンゴロの前泊で連れて行かれた宿。
プールあり、シャワーあり。WiFiあり。
蚊が多かったので蚊取りを忘れずに!!
-
前の記事
Tanzania 6 : バイバイ、タンザニア。また来るね。 2018.09.11
-
次の記事
記事がありません