Czech 1 : 駆け足4日間の最終地、プラハ。観光客の数に辟易・・・

チェコ(Czech)

首都:プラハ/Prague
面積:78.866㎢
人口:10.369.000人
言語:チェコ語
通貨:チェコ・コルナ(CZK) 1CZK=5.088円(2018年10月現在)
1人あたりGDP:25.395USD(2008年)
(詳しくはWikipediaをどうぞ)

ブラチスラバからプラハへ

ブラチスラバからプラハへは、鉄道で4時間。
前日のうちに切符はネットで予約済だしカードで決済してあるし、プリントせずそのままPDFファイ
ルを見せればOKなので・・・便利すぎる。

鉄道の時刻表や切符の購入は以下からどうぞ!

 

宿をチェックアウトして歩いて駅へ向かい、まだ時間があったので水とサンドイッチを買って朝食兼昼食にした。
駅前でタバコを吸ってから中へ入り、自分の乗る電車を調べてホームへ。
入ってきた電車に乗り込んだものの、
「あれ??これって指定席だっけ??」とモタモタしてると、後ろにいたオバちゃんが声を掛けてくれ、自由席だと教えてくれた。
なんだかホッコリした。

4時間の道中・・・ウトウトしたり、外を眺めたりしながら過ごし、電車はうす曇りのプラハに到着。

ちなみに道中で2度検札あり。
メールで送られてきたPDFファイルを見せると専用の機械でバーコードを読み取り・・・それで終了。

プラハ。キレイだけれどいくらなんでも観光客が多すぎる・・・。

プラハ駅に到着し、駅ナカのカフェでカフェオレをテイクアウトし、外へ。一息ついてから街へと歩きだした。

 

目抜き通りを歩いて、本日の宿へ。
なんか・・・・忙しいのはわかるけど、レセプションの対応が悪くてうんざり。まぁヨーロッパのホステルはこんな感じのトコも多いので今更だけど。
さらにドミトリーに入ると、韓国人の年配のおじさんとおばさん。
なんか・・・・もちろん本人の好き好きだけれど、ドミトリーで年配の方に会うと、ちょっとギョッとするのは私だけかなぁ・・・。
色々話しかけられたので、適当に話をして、「じゃ、出かけるから。またね~」と逃げ出した。w

外へ出て、ATMで少額の現金を下ろしてから歩き始める。
スロバキアはユーロだったけど、チェコは今もコルナ。
現地通貨は嫌いじゃないけど、やっぱりユーロが便利で有難い。w

Advertisement

プラハ・・・・確かに綺麗な街並み。
「世界一キレイ」だと言われるのもわかる気がする。

でもね。

 

いくらなんでも観光客が多すぎる!!!!!

いや、私も観光客ですけど。
そんな私が言うなって感じですけど・・・・

それでも観光客だらけで、辟易してしまう。涙

さらにプラハは、とにかく韓国人が多い。
ウィーンより、ブラチスラバより・・・日本人より中国人より・・・とにかく韓国人。
韓国ドラマの舞台にでもなったのかな。

夕食を食べ、そして夕暮れの旧市庁舎へ

チェコに来たからにはどうしてもビールが飲みたい!!!
ローカルのレストランでチェコの料理を食べながらピルスナーを!!!

ということで観光客にもローカルにも人気のレストランへ。

 

お店のお姉さんに「チェコ初めてなんで・・・地元の料理のオススメをお願いします」とリクエストして注文。
スープはうまかった。
ビールは文句なしに美味かった!!

料理は・・・・イマイチ。笑

悪くはないけど、「あぁ、ヨーロッパの肉の煮込みだな・・・」と言うか、メリハリがないというか。

一緒に頼んだ蒸しパンは結構お気に入り。
かなりギッシリ、ムッチリしてたのでお腹いっぱいになったけど・・・

 

ちなみにレストランで飲むビール、500mlのジョッキで1杯100円くらいだった気がする。
やっぱりビール安いよね。

Advertisement

お腹いっぱいになった後は、歩いて旧市庁舎へと向かい、エレベーターで上へと上がった。
ちなみに入場料はEUR。

狙い通り、ちょうど夕陽が沈む時間。
プラハの、茶色のレンガ屋根が続く景色もきれいだし、プラハ城の空がオレンジに染まっていく様子もキレイ。

 

ひとしきり見て、今度は階段を下って地上に戻り・・・またプラプラ歩いて宿へ戻った。

韓国人だらけのホステル

宿に戻り、宿の中や部屋を見れば韓国人だらけでビックリ。
なんか・・・・どうした????
という位に韓国人。w

シャワーを浴び、荷物を片付けてると韓国人のおじさんが
「これから一緒に飲みに行かないか?1人旅だから一緒に飲みに行く人がいなくて」
「折角だけどもうシャワーを浴びちゃったし、もうご飯も食べてお腹いっぱいだから」
と断った。
1人で飲みに行けばいいじゃん!!!私はいつも1人だよ。w

そのおじさんはその後デンマーク人の女の子にも同じように声を掛けていて・・・・
「ちょっと・・・・やめた方がいいんじゃない??」と心配になってしまった。

 

もうちょっと早い時間で、私がお腹いっぱいじゃなかったら行っても良かったのだけれど。
でも「旅先で出会う韓国人のオヤジ」はいい人が多いのだけれど、いい人だけど若干ズレた部分がある人もいて・・・、以前、キルギスで呆れかえった(というか笑った、というか心配になった)ことがあったので、それ以降気を付けている。w
(キルギスで会った韓国人のオジさん・・・・無事に韓国に帰れたかなぁ・・・)

朝からプラハを散歩。そして市内から地下鉄とバスで空港へ

翌朝は先にチェックアウトをして荷物を預けて、また街を歩いた。
コーヒーを飲んでから、プラプラ。

ホントは朝イチでプラハ城に行こうかと思ったのだけれど、観光客の多さも時間の少なさもあり、なんだかどうでも良くなってしまって・・・遠くから眺めるだけで終わりにした。w
「勿体ない!!」と一部の人に言われたけれど、私の気分としては全然もったいなくない。

だって、「街を歩く」ことがしたかったからココに来たんだし。

 

ひたすら、ひとりで「世界ふれあわない街歩き」を敢行。
歩いて歩いて歩いて・・・・

カフェに入って・・・

 

 

11時過ぎ、宿に置いてあった荷物をピックアップして地下鉄に乗った。

地下鉄A線のMustek駅からNadrazi Veleslavin駅まで行き、空港バスのマークに従って地上へ。
地上に上がったそこがバス乗り場で・・・空港行の119番のバスに乗って空港到着!!
ちなみにお値段は32CZK。
切符はメトロ・バス・トラム共通で90分有効なので、メトロに乗るときに買えばそのまま空港まで行ける。
合計40分くらいだし、160円で空港って・・・安いよね。

 

さっさとチェックインをして、いつものごとくラウンジへ。
大したラウンジでもなかったけど、タダで飲み物が飲めるのは幸せだったりする。w

 

ブログランキング参加中!ご協力よろしくお願い致します。

ブログランキング・にほんブログ村へ